妖怪百姫たん 白虎(SSR)は強い?評価はどう?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 SSR白虎についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSSR白虎の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
四神の一角として名を馳せている大妖怪ですね。
妖怪と言うか霊獣ですけども。
SSR 白虎 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
金属性 | 神 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
21 | 30 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
(415) | 222 | 131 | 64 | 55 |
憑依 | SSR白虎 ⇒ UR西門・白虎 ⇒ EXR西天神将・白虎 | |||
リーダー妖術 | 黄琥の塊 | |||
効果 | 金属性妖怪の命と攻と防が+30% | |||
妖術(発動まで) | 守護辱収(300) | |||
効果 | 味方妖怪1体の攻撃力を+120% |
評価
rank A⁻
金属性の妖怪です。
バランスのいいステータスを持っています。
妖術は一見すると強力ですがダメージソースとしては微妙。
リーダー妖術は命攻防の3つのステータスを+30%と言うもの。
強いことは強いのですがやや中途半端さが気になってしまいます。
リーダーではなくパーティーのサブメンバーとして活躍させたいですね。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は金属性妖怪の命と攻と防が+30%。
3つのステータスに補正がかかるのは強いのですが、問題はその数値。
30%と言うのはどうにも中途半端です。
これが40%で、EXRまで昇華させて50%なら・・・と思わずにはいられません。
(実際は30%、昇華で40%ですからね~)
リーダーはやはり+50%の方々に頑張ってもらいましょう。
そっちを持っていないなら白虎はかなり有用なリーダーになります。
ただし【焦熱】に行くには力不足ですね。
【三途】までかな~。
なんか、アレですよね。
もうちょっとリーダー妖術にバリエーション欲しいですよね。
+○○%だけじゃなくて。(回復とかもありますけど弱すぎですし^^;)
妖術は味方1体の攻撃力を+120%と言うかなり大幅の強化。
+120%はバカにできない数値で、実際にダメージがぐっと上がります。
ただ単体強化なのでパーティ全体のダメージとしては強力とは言えません。
強力な妖術を持っている妖怪を強化して、その妖怪の妖術ゲージを一気に貯めるという使い方になります。
それなら強力な妖術を持った妖怪を複数入れればいいじゃん、って話ですが
このゲームで同じSSRをそんなにたくさん引けるとは思えないので白虎は役に立ちます。
また、妖術による攻撃力UPで威力が上昇する妖術を持つ妖怪(座敷童など)を強化することで超絶ダメージをたたき出すことが出来ます。
見た目のアドバンテージもありますしサポート役としてパーティに入れたいですね!
ステータス面
全体的にバランスの良いステータスです。
よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏。
速度が64といい数値なので強いと言えます。
欲を言えば攻があと20~30高かったら・・・運が60あったら・・・
など尽きませんが総じて使いやすい妖怪でしょう。
目立った強さはありませんがいぶし銀的な強さがあります。
是非とも欲しいですね。
欲しいです、とっても。
見た目・声
可愛い女の子代表みたいな見た目ですね。
とっても可愛いと思います。
ただ篭手がかなり物騒なので病んデレなのかなぁ~?^^;
病んデレ担当は別の妖怪がいるので大丈夫でしょうw
武闘派妖怪ですね。
白虎は西、秋、白を象徴する四神ですね。
妖術名にもなっている辱収は簡単に言えば「秋」を示す言葉ですが、
いろんなストーリーがあるので興味があれば調べてみるのも面白いかもしれません。

Sponsored Link