妖怪百姫たん 革命旗手・土蜘蛛(EXR)は強い?使い道は?煩ノウふる価値は?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 EXR革命旗手・土蜘蛛についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でEXR革命旗手・土蜘蛛の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
閻魔より閻魔っぽい!
EXR 革命旗手・土蜘蛛 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
土属性 | 人妖 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
31 | 45 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
581() | 298 | 170 | 65 | 18 |
憑依 | SSR土蜘蛛 ⇒ UR叛骨・土蜘蛛 ⇒ EXR革命旗手・土蜘蛛 | |||
リーダー妖術 | 人妖の神力 | |||
効果 | 種族人妖の命と攻が80%増 | |||
妖術(発動まで)/有頂天効果 | 八束発頸(500)/威力+50%、威力+100% | |||
効果 | 敵1体を対象に土属性450%ダメージ:攻の値が増える妖術効果が上乗せされる |
評価
rank A⁺
土属性の妖怪です。
サブとしてはステータスも妖術も優秀な妖怪ですが、
リーダーとしては相性の良い妖怪がいないために活躍できていません。
ただ、今後の人妖リーダーは土蜘蛛が担当するのは間違いないので、
妖怪が追加されるたびに相対的に強くなっていきます。
リセマラでは優先すべきではないですが、
持っていて損のない妖怪です。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は人妖の命と攻を+80% 。
今のところ、優秀な人妖があまりいないので
目立った活躍はありませんね。
しかし人妖+80%の補正は他に持っている妖怪がいないので、
人妖限定の探索などは土蜘蛛が強いです。
イベント配布の妖怪で人妖を集めて行きましょう。
妖術はSSR,URよりさらに強化されて450%のダメージです。
攻UPの妖術効果が乗るのも変わりません。
威力が100%上がっただけですが、思った以上にダメージが出ます。
やはり単体ダメージでは最強ですね。
ステータス面
速が高めになっています。
命・攻・防はEXRの中ではやや低めです。
運も低いので、どこかしら強かったら嬉しかったのですが・・・。
イメージとしては攻が強かったらなぁ・・・。
ステータスはやや低いですが、
速が速いのでまあ妥当なところです。
使い道
使い道はSSR土蜘蛛を参照してください。
ここでもざっくり説明すると、
リーダーとして使う場合は良いサブがいない。
サブとして使う場合は、土属性パで。
単体ダメージの妖術は強いので、
同属性の攻UP要員(ダイダラボッチ、麒麟)と一緒に使うと◎。
攻UPがなくても単体妖術としてまあまあ威力があるので、
そのまま使っていくことも出来ます。
煩ノウを振るかどうか
現時点で土蜘蛛に煩ノウを振るのは避けた方がいいですね。
上にも書きましたが、
今のところ土蜘蛛にはこれと言った使い道がありません。
土パのサブの一人・・・と言うくらいです。
汎用性が高いわけでもないので煩ノウは振らない方がいいです。
人妖がガッツリ集まっていて、
土蜘蛛以外は使わなくても大丈夫だ!
って言う状態なら振ってもいいですね。
あとは土蜘蛛LOVEな人とかは迷わずGO!
おすすめはしませんけどねッ!
見た目・声・伝承など
真正面を向きました。
なんだか胸とももが強調されているような気がします(´∀`*)
蜘蛛の足もばっちり出ていますが、
意外と小さくてなんだか可愛らしい(?)感じですね。
けっこう優しそうに見えますけど・・・ドSなんでしょうねぇ(´ω`;)
管理人の見た目お気に入り妖怪の一つです笑

Sponsored Link