百姫たん水曜探索玄武門~水の素材~亀甲の海原の攻略
妖怪百姫たん!水曜日のスペシャル探索『玄武門~水の素材~』攻略です!
水の素材『甲』を集めたいならこのスペシャル探索!
個人的には集まりにくい素材、第3位です(^^;)
玄武門~水の素材~
属性:水 | 体力 | 戦闘 | Exp | キズナ値 | プレイヤーExp | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|
亀甲の海原【初級】 | 8 | 3 | 11 | 9 | 16 | 甲:100(蔵Lv.6) |
亀甲の海原【中級】 | 15 | 5 | 55 | 30 | 133 | N豆腐小僧、 甲:293(蔵Lv.6) |
亀甲の海原【三途】 | 25 | 7 | 145 | 42 | 748 | N豆腐小僧、 甲680(蔵Lv.6) |
※ドロップ量など蔵レベルと合わせて情報提供していただけたら嬉しいです(・ω・*)
水の素材『甲』がドロップする探索です。
素材が集まりにくい百姫たんでは貴重な探索。体力消費が厳しいのは仕方ないですね。
調整で体力消費量が減り、獲得素材数がアップしました。
素材を集めたいなら曜日探索で間違いないですね。
ただい経験値などはお察しなのでメイン探索と使い分けていきましょう。
周回するなら三途が一番効率がいいです。
ボスはいません。
攻略・難易度
全体的に簡単です。
初級はゲームを始めたばかりでもクリアできます。
パーティはいちおう妖友入れて6体は揃えておきましょう。
全員Lv.1でも大丈夫だと思いますが、いちおう少しは育てましょう。
中級が一番事故りやすいです。
体力が20ちょっとのときだと下手をするとやられます。 パーティを平均レベル15くらいにしておきましょう。
後はSSRのリーダーでサポートすればOKです。 SRのリーダーでもリーダー妖術や妖術によっては大丈夫。
三途は体力35あるランクのパーティなら大丈夫でしょう。
ボスはいないのでガンガン妖術を使ってOKです。
無駄な憑依(HPがあるうちにする、など)をしなければクリアできるはず。
中途半端に育ったSR,SSRのキャラを入れるよりは少数精鋭に憑依用のNをたくさん入れた方が強いことも。
属性を染めている場合は豆腐小僧の妖術が小まめに使えて便利です。
パーティは?
火属性以外ならなんでもOK。
出来れば木属性がいいですね。
上の攻略・難易度のところでも書きましたが、ある程度育っていればどんなパーティでもクリアできます。 SRやSSRの主力を憑依でサポートしましょう。

Sponsored Link