百姫たん通常召喚レシピを研究!一覧
通常召喚の「れしぴ」は召喚履歴が残るだけ。
と言うことで、結局は手探りになっているのが現状です。
管理人がやった召喚と、ネット上の情報を集めた結果を載せておきます。
通常召喚のレシピ
※レシピではその妖怪が出る可能性があるだけで、確定で出るとは限りません。
※違うレシピで同じ妖怪が出る場合も載せています。
※情報提供お待ちしています(・ω・*)
妖怪の名前を選択すると妖怪の評価ページに移動します。
(まだ書いてない妖怪も多いです^^;)
召喚する妖怪 | 鱗 | 羽 | 人形 | 毛 | 甲 |
---|---|---|---|---|---|
R花子(水) | 610 | 500 | 410 | 800 | 850 |
R花子(水) | 610 | 540 | 500 | 700 | 750 |
R文車妖妃(木) | 610 | 500 | 430 | 780 | 860 |
R文車妖妃(木) | 880 | 700 | 355 | 530 | 685 |
Rオボ(木) | 880 | 700 | 355 | 530 | 685 |
SR雪女(水) | 700 | 355 | 530 | 685 | 880 |
SRがしゃどくろ(土) | 880 | 700 | 355 | 530 | 685 |
SR人魚(水) | 780 | 585 | 295 | 695 | 800 |
SR鬼 | 650 | 845 | 810 | 630 | 265 |
通常召喚レシピ考察
通常召喚のレシピは全体的に素材を多くしないとRなどは出ないようですね。
均等に増やすのではなく、特定の素材を多くすると良さそうです。
今分かっているレシピから考えると最低ボーダーとしては400でしょうか?
ただ、甲(水)を増やしたからと言って水属性の妖怪が出やすくなっているかはまだ分かりません。
素材数300くらいでも何かできそうな気がします。
ちなみに管理人は人形999、毛500、他100で10回ほどしましたが、ALL30のレシピの時とさして差がありませんでした(´・ω・`)
強いて言うなら白粉婆が出やすかったかな、的な。
まあ10回程度では何の参考にもならないんですけどね(^q^)
素材集めはイベント時の「お祓いすると各素材が1000ずつ入手できる妖怪」を利用するといいですね。
なんでもこの妖怪を集めまくって素材数をカンストさせた人もいるとか・・・おそロシア・・・!
短期任務の『通常召喚5回』の時に素材数を元に戻し忘れないように注意!
管理人は忘れていて毛5000が吹っ飛びました・・・orz
召喚する妖怪が全部Nだから気づかなかったです!笑
880 | 700 | 355 | 530 | 685 |
この素材の組み合わせが強いみたいですね。
SRが確認されています。
素材の量を入れ替えたりすると妖怪も少し変わる、的な。
ただ出したい妖怪の属性を多くすればいいと言うわけではないのが難しいところです。

Sponsored Link
匿名 | 2019年05月05日