妖怪百姫たん 般若(SR)は強い?評価はどう?
妖怪百姫たん 金属性妖怪 SR般若についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSR般若の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
般若は角の生えた女の子ですね。
服装は和服で趣のある姿になっています。
SR 般若 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
水属性 | 幽鬼 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
15 | 30 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
(398) | 190 | 90 | 48 | 46 |
憑依 | SR般若 ⇒ SSR鬼哭・般若 ⇒ UR憤怒の鬼女・般若 | |||
リーダー妖術 | 流水の攻群 | |||
効果 | 水妖怪の攻が+50% | |||
妖術(発動まで) | 激流奏(210) | |||
効果 | 敵1体を対象に水属性250%ダメージ |
評価
rank B
水属性の妖怪です。
攻撃は高いですが、代わりに他のステータスが低くなっています。
妖術は単体ダメージです。高い攻撃力が活きます。
高い攻撃力を持っていますが、速度が低いので総合力は並です。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は水属性妖怪の攻が+50%。
攻撃は重要な要素なのでリーダーとしてもありですね。
ただ命も必要なので妖友には命攻+50%の妖怪を使いましょう。
妖術は敵1体に250%ダメージ。
攻撃力が高いので威力は十分です。
しかし単体攻撃なので道中はあまり効果的ではないですね。
ステータス面
攻撃が高いです。
SSRになった時にはあのSSR龍を上回る攻撃力を持ちます。
代わりに他のステータスは低くなっています。
速度が低いのが痛いですね。
速度は妖術ゲージの貯まり方にも間接的に関係しているので戦力への影響は大きいです。
防御か速度、どちらかがもうちょっと良ければな~と言った感想です。
見た目・声・伝承など
THE・和風の妖怪、般若。
管理人はかなり好きです。
角の色が肌色に近いのが苦手なのでそこだけマイナスポイントです(^^;)
般若は日本では「般若の面」として知られていますね。
この般若が頭の上に掲げているような面です。
「嫉妬や恨みのこもる女性」の表情をかたどったものと言われています。
まあ、、、妖怪じゃないですね。
おそろしいというイメージで採用したのでしょう。

Sponsored Link