妖怪百姫たん 後鬼(SR)は強い?評価はどう?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 SR後鬼についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSR後鬼の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
後鬼と言えば役小角の使役する式神ですね。
前鬼、後鬼あわせて最強の式神と謳われます。(特にマンガとかで)
SR 後鬼 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
土属性 | 幽鬼 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
15 | 30 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
(365) | 199 | 100 | 48 | 46 |
憑依 | SR後鬼 ⇒ SSR月光・後鬼 (⇒ URダイダラ⇒EXRダイダラ) | |||
リーダー妖術 | 土の防絶 | |||
効果 | 土属性ダメージを大幅に減らす | |||
妖術(発動まで) | 蠱毒瓶(180) | |||
効果 | 敵全体を毒にする:効果時間「小」 |
評価
rank B
土属性の妖怪です。
攻撃が高く、特殊な妖術を持っています。
速度や運は優秀とは言えず、防御は低め。
リーダー妖術は今後出番があるかもしれない。
妖術は弱い。(実装時点)
憑依で途中からダイダラルートに入る。微妙。
あえてパーティに入れるほどではないですね。 馬頭の方が優秀です。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は土属性ダメージを大幅にカットしてくれます。
これはなかなかに強力で今後、活躍する場面があるかもしれません。
ただ、現状はボスにダメージを通すためには火力が必須で、
まだまだ回復手段に乏しいので使えません。
火力ないとボス相手にダメージ通らないのは辛いですよねぇ。
妖術は相手を毒状態にします。
敵が行動するたびにダメージを与える効果。
ダメージ量はおそらく攻撃力に依存します。(検証してみましたがブレが大きく確信は持てません)
ステータス面
攻撃特化です。
他のステータスは特に見るべきものはありません。
命がやや低いので注意。
憑依でダイダラボッチになります。
速度が遅くなることと、ダイダラ自体がそこまで強力な妖怪ではないことがマイナスです。
せめて節分ダイダラだったらなぁ・・・(それなら相当強い)
見た目・声・伝承など
可愛らしい見た目です。
手には何やら瓶を持っていますね。これは後述します。
画面には写っていませんが、美脚が下に続きます。
ストッキング?を履いている模様。
声は静かなお姉さん?って感じ。
お姉さんって程は大人びていない印象です。
個人的には好きな部類。
後鬼は前鬼と夫婦であるとされています。
後鬼は妻ですね。 前鬼は夫ですが百姫たんでは女として登場するでしょう。
役小角に懲らしめられて改心し、使役されるようになったという伝承があります。
役小角(えんのおづぬ)、大好きです。最強属性。

Sponsored Link