妖怪百姫たん 馬頭(SR)は強い?評価はどう?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 SR馬頭についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSR馬頭の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
牛頭と対になる妖怪である馬頭。
土妖怪にしては速度が高い貴重な存在です。
SR 馬頭 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
土属性 | 幽鬼 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
14 | 30 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
() | 52 | 48 | ||
憑依 | SR馬頭 ⇒ SSR獄卒鬼・馬頭 ⇒ UR破魔明王・馬頭 | |||
リーダー妖術 | 黒陽の妙技 | |||
効果 | 土属性妖怪の命と防が30%増 | |||
妖術(発動まで) | 門番羅刹(210) | |||
効果 | 敵全体を対象に土属性200%ダメージ |
評価
rank A⁻
土属性の妖怪です。
全体ダメージの妖術を使えます。
土属性の割には速が高いので使いやすい妖怪ですね。
こういう妖怪を待っていました・・・!(・▽・*)
強いので複数取っておいてもいいかもしれません。
攻撃力が高く、煩ノウMAXにすれば土属性屈指のアタッカーに育ちます。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は土属性妖怪の命と防が30%増。
攻撃力が上がらないと結果的に被ダメージが多くなるので実用的ではありませんね。
こちらの攻撃全てのダメージが1になってしまう・・・
そんな探索が出てきたら出番があるかもしれません。
妖術は200%の全体ダメージ。
200%の割には発動までが210と比較的早いです。
しかし威力はやはり低めなので連術で400%へのつなぎや、道中の雑魚処理に使う感じですね。
憑依させてUR破魔明王・馬頭まで行くと300%になり、ダメージが見込めます。
発動までの時間もそれなりに長くなる(400%よりもやや短い程度)ので対ボス用と考えてもいいかも。
ステータス面
攻撃力が高めで、防御は低い特攻型のステータスになっています。
さらに命もやや低めなので撃たれ弱いです。
土妖怪ですが速52です。
遅いのが多い土妖怪の中でこの数値は貴重ですね。
運も及第点なので十分に使って行ける性能です。
奇譚妖怪の強みとして煩ノウMAXの煩ノウMAXにしやすいことがあります。
馬頭の奇譚はそこまで難しくないので、周回するのも割と楽です。
速さと攻撃力、全体攻撃の妖術を活かした運用をしましょう。
憑依しても妖怪の種類が変化しないので安定した運用が出来るのも魅力の一つ。
見た目・声
大人びたクールなお姉さん・・・なのですが中身は全く違います。
やんちゃな女の子、と言う感じですね。
まさにイタズラ獄卒鬼です。
声もやんちゃなイメージそのままに元気ですね。
個人的には全体的に気に入っています。
声がもうちょっと柔らかければ最高だったんですけどね(´▽`)

Sponsored Link