妖怪百姫たん 瀬戸大将(SR)は強い?評価はどう?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 SR瀬戸大将についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSR瀬戸大将の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
リーダー妖術、妖術共にダイダラボッチの劣化版に見える瀬戸大将に未来はあるのか!?
管理人の考えを書いていきます(・ω・*)
SR 瀬戸大将 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
土属性 | 付喪 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
15 | 30 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
(377) | 162 | 121 | 52 | 56 |
憑依 | SR瀬戸大将 ⇒ SSR・瀬戸大将 ⇒ UR妖軍武将・瀬戸大将 | |||
リーダー妖術 | 砂岩の剛力 | |||
効果 | 土属性妖怪の命と攻が+30% | |||
妖術(発動まで) | 付喪号令(150) | |||
効果 | 一定時間土属性妖怪の攻撃力を+7% |
評価
rank B
土属性の妖怪です。
SRになったダイダラボッチと言う感じですね。
リーダー妖術も妖術も、ダイダラの下位となっています。
しかしステータスは速と運がそれなりで、命攻防はダイダラに劣ります。
速度が平均的な値なので土妖怪の中ではマシな方。
二段階昇華が出来ます。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は土属性妖怪の命と攻が+30%。
鈴鹿御前やダイダラボッチを持っていないなら有力なリーダー候補になります。
URまで昇華させると+50%になります。
妖術は土属性妖怪の攻撃力+7%。
パーティに一人はいても良い攻撃力アップ要因ですね。
それなりに便利ですがメインとしては使えません。
パーティの補助要員として使いましょう。
こいちらもURで+10%になります。
ステータス面
速以外はダイダラボッチの下位です。
速度のみが標準値です。
SSRと比べると劣るのは仕方ないですね。
ただ土妖怪は速度が遅い妖怪が多いのでこれでも有用です。
メンバーが揃ってくるまではスタメンとして使えますね。
土妖怪が揃ったら出番はなくなります。
が、百姫たんはそうそう妖怪が揃うゲームではないので長く使っていけると思いますよ。
奇譚で馬頭が出てしまったのは向かい風です。
見た目・声
凛々しい姿の瀬戸大将。
キズナがたまるとふにゃっとした笑顔に変わるのはたまらんですね(´ω`*)
URになると兜をかぶりますが、より可愛らしい感じになるので必見です。
声も野太すぎずか細すぎず、いい感じ。
是非とも持っておきたい妖怪です。
いや、戦力的な意味ではなくコレクション的な意味でw

Sponsored Link