妖怪百姫たん 鬼童丸(SSR)は強い?使い道はある?
妖怪百姫たん 火属性妖怪 SSR餓鬼道・鬼童丸についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSSR餓鬼道・鬼童丸の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
なんかふさふさが付きました。
SSR 鬼童丸 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
火属性 | 幽鬼 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
20 | 35 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
(456) | 196 | 120 | 64 | 30 |
憑依 | SR鬼童丸 ⇒ SSR餓鬼道・鬼童丸 ⇒ SSR鳳凰 | |||
リーダー妖術 | 火の防絶 | |||
効果 | 火属性ダメージを大幅に減らす | |||
妖術(発動まで)/有頂天効果 | 炎遁丹(300)/威力+20% | |||
効果 | 敵全体を対象に火属性280%ダメージ |
評価
rank B
火属性の妖怪です。
SSRどまりなのでどうしても評価は低めですね。
利点は憑依でSSR鳳凰になれることです。
妖術も同じく全体攻撃ですし、ステータスもすべて上位の鳳凰。
憑依のひと手間が要りますが、十分ですね。
終盤や高難度探索では出番はなさそうです。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は火属性のダメージ大幅カット。
大幅と言う曖昧な言葉ですが、ほとんどカットしません。
3割程度です。
リーダーとしては使い物になりません。
妖術は敵全体を対象に280%ダメージです。
貯まるのが速いので道中の雑魚相手にガンガン使っていけます。
威力はそれ相応に低いのであまり期待しすぎないようにしましょう。
ステータス面
速がやや高め
それ以外は弱いです。
以上。
大丈夫、憑依で強くなれるから。
使い道
使い道は火属性パーティのサブです。
そして憑依後の鳳凰を目当てに使います。
序盤は貯まりやすい全体攻撃の妖術を活かして戦いましょう。
その後、倒れた妖怪を取り込んでSSR鳳凰に昇華したらさらに活躍が期待できます。
憑依を最大限に活かすために煩ノウは出来る限り上げておきましょう。
煩ノウ上げには山彦は使わず、
奇譚で鬼童丸をたくさん稼いであげます。
憑依は煩ノウ値を引き継ぐため、
鬼童丸の煩ノウをMAXにしておけば憑依したときに煩ノウMAXの鳳凰が誕生します。
スタメンにURやEXRの妖怪が揃って来たら・・・
鬼童丸の出番は終わりですね。
見た目・声・伝承など
マンガ犬夜叉の殺生丸みたいなふさふさが付きました。
珍しく露出度にそこまで変化がない妖怪です。
子供妖怪はあんまり露出しない感じなのかな?
まあ、いいことです。
鬼童丸や酒呑童子には、
妖怪説のほかに捨て子説があります。
捨て子が山で育って山賊とかに~、ってやつです。
鬼童丸は比叡山で育って、
悪いことしまくってたら比叡山にいられなくなって山賊になったという話があります。
※比叡山と言うのは延暦寺のことを指します。延暦寺は比叡山全体を境内とする超ビッグな寺院なんですね。
百姫たんでは素直ないい子なのにねぇ。

Sponsored Link