妖怪百姫たん 土蜘蛛(SSR)は強い?パーティは?妖術は?
妖怪百姫たん 土属性妖怪 SSR土蜘蛛についてです。
強いのか? 評価はどうなのか?
ここでは管理人の独断と偏見でSSR土蜘蛛の評価をしています!
意見などはコメントにて受け付けています(`・ω・´)
褐色のお姉さんですね。
SSR 土蜘蛛 ステータスと妖術
属性 | 種族 | |||
---|---|---|---|---|
土属性 | 人妖 | |||
コスト | 最大Lv. | |||
21 | 35 | |||
命(キズナ譚) | 攻 | 防 | 速 | 運 |
455() | 234 | 135 | 65 | 18 |
憑依 | SSR土蜘蛛 ⇒ UR叛骨・土蜘蛛 ⇒ EXR革命旗手・土蜘蛛 | |||
リーダー妖術 | 人妖の信力 | |||
効果 | 種族人妖の命と攻が60%増 | |||
妖術(発動まで)/有頂天効果 | 八束発動(400)/威力+50% | |||
効果 | 敵1体を対象に土属性350%ダメージ:攻の値が増える妖術効果が上乗せされる |
評価
rank A⁺
土属性の妖怪です。
人妖の命と攻を大幅に上げるリーダー妖術が魅力です。
妖術もかなり強力で、大当たりと言っていいモンスターですね。
ステータスも速度が高めで土属性としてはかなり嬉しい。
リーダー妖術・妖術
リーダー妖術は人妖の命と攻を+60% してくれます。
+60% と言う数字は、
属性強化のリーダー妖術で言えばEXRが持つ値。
かなり強力です。
欠点としては、今のところ人妖の妖怪はあまり多くなく、
強力なものも少ないと言うことですね。
煩ノウなどで補う必要があります。
妖術は敵1体に350%ダメージです。
攻の値を強化する妖術の効果が上乗せされるので、
妖術でサポートを入れると超威力になります。
しかしやはり人妖で良い強化を持つ妖怪がおらず、
イマイチ性能を活かしきれないですね。
妖術を目当てに入れる場合はサブとして入れるのが良さそうです。
ステータス面
速が高めです。
他のステータスはSSRとしてはやや抑えめになっています。
速度で優遇されている分、他が下がっている感じですね。
まあ速は重要なステータスなので多少は仕方ないです。
抑えめと言ってもほんの少しなのであまり気になりません。
使い道
リーダー妖術を考えるとリーダーとして運用したいところです。
しかし上にも書いたように人妖には良いバフ役がおらず、
妖術を活かすことが出来ません。
似たような妖術を持っている妖怪ばかりでバランスも悪くなりがち・・・。
さらにこれと言って強力な妖怪もいないので、
実際のところリーダーとして使うのは難しいです。
三途くらいまでであれば問題ないですが・・・
もしリーダーとして使うのであれば、
奇譚で入手できる妖怪「烏天狗」「手長足長」「川姫」などを使いましょう。
奇譚で入手できる人妖は決して強力な妖怪ではありませんが、
煩ノウを上げやすいので主力として使っていけます。
サブとして使う場合は土属性のパーティに使っていけます。
こちらの方が運用しやすいと思います。
この場合は、バフとして
- ダイダラボッチの全体強化
- 麒麟の単体強化
など強力な妖術があるので土蜘蛛の妖術を活かせます。
見た目・声・伝承など
褐色のお姉さん。
おでこに丸いのつけて蜘蛛っぽさを出しています。
姐さん!と呼びたくなる感じですね。
けっこう好きです。
声はちょっとおっとりした感じ。(話し方は違いますけど)
意外と幼い声ですね。
オラオラ系にならなくて良かったです。
好きです。
土蜘蛛は本来は妖怪ではなく、反政府軍的なものの総称だったそうです。
妖怪として語られるようになった土蜘蛛は、
顔は鬼、身体は虎、そして8本の蜘蛛の足を持つ妖怪です。
山に生息しており、旅人を糸で絡め取って食べてしまうと言う・・・。
大きさは1メートル以上になるものがほとんどですね。
まあ小さい妖怪とかあまり怖くないですからね。(そうでもないか?)
1メートルより大きい蜘蛛・・・
こわッ!

Sponsored Link