妖怪百姫たん 七夕劇場 えくすとら【焦熱】をSSクリアした!
どうも、ゆきでーす☆
いや、☆とかキャラじゃないんでやめますね。すいません。
ダイダラちゃんでは焦熱のクリアは無理でしたが・・・
座敷童を入手して、コストのためにランクをちょこっと上げて
焦熱に挑んだらクリアできました。
さらにまさかのSSランクまで・・・?
七夕劇場 えくすとら【焦熱】
今回の百姫巡行の七夕劇場。
焦熱はけっこう難しいですね。(たぶん)
自分がダイダラちゃん(土)メインと言うこともあって、
ボスが金属性なのがきつかったです。
さらに連術でダメージ妖術ぶっぱに対する抵抗「妖術ダメージ50%カット」を先制でやってくるのできついです。
今までダメージ妖術に頼ってきた自分としては困りましたね。
まあ土ならほぼ等倍のダメージが通るんですけども、
焦熱と言うこともあって相手のHPもかなり多いので。
たぶん6~7万くらいあると思います。
焦熱クリアパーティ
こちらの座敷童パーティです。
コストの都合でサブを昇華させることが出来ません(つД`)
まあ素材もカツカツなんですけどね。
使う予定のない茨木童子をEXRまで昇華させたのがもったいなかったw
いちおう、豆腐小僧以外は神で固めてあります。
控えの狛犬は妖術がたまるのが非常に早く、
控えから出して、倒されるまでの間に妖術がたまります。
なので連術要員として優秀。(偶然ですけどw)
立ち回り
焦熱をクリアするための手順ですが、、、
道中は四神と赤舌の妖術がたまったら赤舌の妖術を連術の締めにして使います。
四神の攻撃バフはそれぞれ自分にかけておきます。
そうすると、またすぐに妖術がたまるので。
座敷童の妖術は、やや大きめの敵に使います。
中ボスは木属性なので、連術を使って速やかに倒してしまいます。
妖術の使い方は、座敷童に全部のっけて6連術座敷童でワンパン。
ボス戦は、最初は妖術ダメージ50%オフなので切れるのを待ちます。
ボスが3回行動して少し経つと50%カット効果が切れます。
この時点ではまだ座敷童がたまっていませんが、
もし5連術までいける状態なら打ってしまいます。
運が悪いと50%カットを重ねがけされてしまいますが、
その時は6連術で50%カットの上からゴリゴリ押していきます。
憑依で助ける妖怪は、、、
座敷童(一番強いの)、四神×2
です。
最終的には、EXR四神の200%バフと座敷童の妖術&殴りで倒します。
途中からは3連術でもいいので、
相手の50%オフが切れているときに座敷童砲を打っていきます。
出来れば途中までは座敷童×2を残しておきたいですけど、
無理そうなら座敷童+四神×2を優先します。
クリアとか
この立ち回りを見つけるまでは普通に失敗してましたけど、
見つけてからはクリア安定です。
まあ、ランクは低いんですけどね。
それでも三途とは比べ物にならないポイントが入手できるので助かります。
おかげでSSR海座頭ちゃんもゲットできました♪
この子も神タイプなので、座敷童パーティに入れることが出来ます。
ちょうど不足している全体ダメージなのでありがたいですね。
速もけっこう高いですし、いい感じです。
SSランク!?
実は、、、SSランクが取れました!
なんかボーっとしててスクショ失敗しちゃったんですけど(・ω・`;)
いや、「SSランクだー」って思って・・・
「あれ、これ焦熱だよね? え、間違えて別のとこ行った? いや、それはない」
とか考えてる間に画面が切り替わってしまい・・・
このザマwww
でも、実はこのSSランクには理由があって・・・
ポイント2倍期間だったから
なんですよね。(ノ∀`*)テヘ
この時は、めちゃくちゃすごいことをしてしまった!と大喜びしてましたw
でも、今この記事を書いてる時に気づいちゃったんですよね。
あ、2倍だったからじゃね?って
だってそれ以降、ずーっとランクCなんだもん笑
(たまにBがあるかどうか、って感じ)
まあクリアできればいいんですよ!
と言うことで、5000位には入りたいなーとか思っています。
でも最後の追い込みとかはしたくないです(・ω・`)
現在4358位・・・こりゃ厳しいかな(ノ∀` )

Sponsored Link