百姫たんゲリラ豆腐小僧~細腕繁盛日記~豆腐屋で接客攻略
妖怪百姫たん!ゲリラ探索の『豆腐小僧~細腕繁盛日記~』攻略です!
細腕繁盛日記・・・豆腐屋が多すぎる気がしますが・・・。(五行の豆腐だけで5軒・・・)
ちなみに豆腐小僧:金の読み方は「とうふこぞう:ゴン」です。
豆腐小僧~細腕繁盛日記~
属性:金 | 体力 | 戦闘 | Exp | キズナ値 | プレイヤーExp | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|
豆腐屋で接客【初級】 | 10 | 3 | 10 | 10 | 56 | N豆腐小僧:金 (3体) |
豆腐屋で接客【中級】 | 20 | 5 | 57 | 30 | 592 | N豆腐小僧:金 (離れLv.5以上で5体確定) |
豆腐屋で接客【三途】 | 35 | 7 | 68 | 36 | 2127 | N豆腐小僧:金、R極上・豆腐小僧:金 (離れLv.6でR×2、N×5体、Lv.20無し) |
豆腐小僧:金のドロップが狙える探索です。
各ラウンドで1体ずつは落ちるはず(?)
金の妖怪を使っているなら何回か行っておいて損はないですね。
あまり何回も行くと体力がもったいないです。
ランクを上げた方が最終的には効率がいいので必要数確保したらメイン探索を優先させましょう。
最初は3~5体もいれば十分です。
パーティは?
敵は弱めですが、利器土が出ます。
油断は禁物ですね。
初級はゲーム開始直後からクリア可能。
中級はそれなりの戦力を用意しましょう。
体力が20になったばかりだと厳しいことも多いです。
SSRがある程度育っていれば問題ありませんが、苦手属性の土妖怪は避けましょう。
三途はなんでもOKです。
ただ利器土は意外と攻撃力があるので変なパーティで行くときついかもしれません。
豆腐小僧は防御力が高いので通常攻撃では1ダメージしか与えられないです。
被ダメージが増えるので注意してください。
素材集め用なので簡単ですが、慣れるまでは油断はしない、です。

Sponsored Link