百姫たん SSR座敷童引いたどー!! 性能や使い勝手とかあれこれ
五行相生の理・金イベントで金属性の大妖怪の確率が超アップ!(3%⇒7%)
百姫巡行を回ってたら霊玉を2つほどもらったので・・・
土パを強化すべく、土蜘蛛狙いで引きました!
(本当は土イベントで引きたかったんですけど終わってました^^;)
本当は10連を引きたい
ガチャは・・・本当は大妖怪が保障される10連で引きたいんですよね。
でも管理人はこらえ性がないので
霊玉が5個たまると我慢できずにすぐに引いてしまいますw
でもまあ、普通に考えて10回引いて大妖怪が1回も出ないとか・・・ねえ?
公開されている確率も、超アップ時で
SSR 7%
SR 33%
って事なので、
10連なんてしなくても4割は金魂(大妖怪)が出るんですよね( ̄ω ̄*)
じゃあいつ引いても同じじゃん!(?) (´▽`*)
ってことで引きました。
まさかの大当たり
引き当てたのは・・・
な、な、な、なにいいいぃぃぃッ!?!?!?(゜Д゜;)
ガチャを引けば9割の確率で銀!
Rを量産している自分が・・・
物欲センサーがサテライトしている自分が・・・
1回で目玉妖怪を引き当てるだと・・・?(土蜘蛛は外したけど)
しかも、欲しくて欲しくてたまらなかった幼女SSR座敷童。
いや、ダイダラちゃんが一番好きですよ。
でも他にもリーダーをやれる妖怪が欲しかったんですよね。
そうそう、単純にゲームを楽しむためにです。
ダイダラちゃんに限界を感じてたとかそんなまさか!!
閻魔姉御とか茨木童子とかは引いてましたけど、
ダイダラちゃんと同じ能力ならダイダラちゃんでいいじゃんって事ですよ。
(猫又が複数いるので閻魔は育てるつもりでした)
とにかく可愛いNewリーダーを手にしたのでパーティを作りました。
ちなみに座敷童ちゃんの能力はこんな感じです。
種族「神」の命と攻を+60% ですね。
EXRになると+80% と言う驚異的な数字になります。
パーティは・・・
こうなりました!
ちゃんとダイダラちゃんが入ってるのがポイントです。
冗談はさておき、種族神の妖怪が意外と少なかったです。
四神を3体持っていたのが不幸中の幸いでした(^▽^A;)
こうしてみてみると管理人の引きは意外と悪くないのかもしれませんね。
属性が揃ってない とか、
控え妖怪が意味不明 とか、
コストパンパンで昇華できない とか、
課題が山ほどあるパーティですが攻撃バフの嵐が弱いはずもないです。
赤舌と言う回復もいてスキのないパーティです。全体攻撃は見なかったことにするとして。
使用感は・・・
さて、このパーティを実際に使ってみました。
座敷童砲の威力を動画でお届けします(^ー^*)
【動画】
管理人の感想
まあ、全体攻撃を入れたいなと言う思いはありますが強いのではないかと。
攻撃バフでパーティ全体の攻撃力を底上げできるのが大きいです。
攻撃力が上がると、妖術ゲージがたまるのも速くなりますしほぼ常時攻撃力UPです。
さらに赤舌の回復も意外と回転が速く、けっこう大きな回復になりますね。
そしてこのパーティ最大の売りである【座敷童砲】がこれまた気持ちいいですね!(´∀`*)
攻撃バフを全部座敷童に乗っけてからの妖術:幸運遠来
現時点で16,000 のダメージが出ています。
煩ノウを乗っけたり、四神をEXRに昇華させてバフを強化したら・・・
楽しみですね(^ω^*)
ダイダラちゃんのスキルが完全に死んでしまっているのが哀しいですが・・・。
って言うかダイダラちゃんが浮いてる (つД`)
まとめ
座敷童は強い!
ただ、種族「神」を揃えるのが大変ですね。
さらに属性までそろえるとなると、無~微課金では厳しい感じです。
奇譚で神タイプを持つ妖怪が出てくれると助かります。
出来れば金属性でw
座敷童については個別に評価記事を書きま~す。

Sponsored Link