百姫たんゲリラ続・豆腐小僧フルコース~食べ比べ~攻略
妖怪百姫たん!ゲリラ探索の『続・豆腐小僧フルコース』攻略です!
なぜ、「続」が出て来たのかはまだ不明ですが・・・
豆腐小僧(R・N)を入手出来る探索です。
続・豆腐小僧フルコース
体力 | 戦闘 | Exp | キズナ値 | プレイヤーExp | ドロップ | |
---|---|---|---|---|---|---|
食べ比べ【初級】 | 10 | 3 | 16 | 12 | 60 | 各種豆腐小僧、各種R豆腐小僧 (離れLv.5以上で3体) |
食べ比べ【中級】 | 20 | 5 | 38 | 24 | 576 | 各種豆腐小僧、各種R豆腐小僧 (離れLv.5以上で5体) |
食べ比べ【三途】 | 35 | 7 | 170 | 68 | 2134 | 各種豆腐小僧、各種R豆腐小僧 (離れLv.4で約6体) |
豆腐小僧のドロップが狙える探索です。
豆腐小僧フルコースとの違いは・・・今のところは不明ですね。
この探索に出現する豆腐小僧は防御力が高くダメージが1しか与えられません。
クリティカルか固定ダメージ妖術を使えば一撃で倒せます。
豆腐小僧と少ない利器土が出現します。
豆腐小僧のドロップ率はとても高いです。
『お屋敷強化』をして『離れ』がLv.3~4くらいでもぽろぽろ落ちます。
経験値などはまったくよくないので「豆腐小僧」目当てでしか行かない探索です。
まとまった量の豆腐小僧が入手できるので1,2回行くのは良いですね。
パーティは?
敵は弱めですが、利器土も出てくるのでそれなりのパーティで行きましょう。
初級は誰でもクリアできます。
中級は体力20になったばかりだと厳しいかもしれません。 SSRを持っていて、属性が揃っていればほぼ確実にクリアできます。
持っていなくても妖友にいればOKですね。 レベル15くらいのメンバーで属性が揃っているパーティで臨みましょう。
三途はこの体力を確保できるランクのパーティならクリアできます。
ただパーティのメンバー数は多い方がいいですね。
ダメージが1ずつしか通らないのでクリティカルで削られることもありますので。
総じて難しい探索ではありません。
ただし油断は禁物、、、ですね。

Sponsored Link